人工木材(樹脂)のウッドデッキを3年使って感じたメリット・デメリット【レビュー】

無印の木の家は、ウッドデッキがあるのが特長の1つです。

テラス部分は、ウッドデッキではなくコンクリートの木の家も稀にありますが、大多数はウッドデッキ有りなのではないかと思います。

無印の木の家のウッドデッキ

https://www.muji.net/ie/より抜粋

うちの木の家ももちろんウッドデッキがあります。

ただ、一言でウッドデッキと言っても、ウッドデッキの「素材」には色々あるんです。

大きく、「天然木」と「人工木材(人工樹脂木)」の2つがあります。

それぞれメリットデメリットとあるのですが、うちは迷いに迷って、人工木材を選択。

約3年経ちましたので、樹脂木のメリットとデメリットをレビューしてみます。

人工木材(人工樹脂木)のウッドデッキとは?

人工木材のウッドデッキとは、一言で言うと、「木っぽい柄のウッドデッキ」です。

本物の木(天然木)ではありません。

ですが、遠目から見ると、天然木のウッドデッキに見えますし、肌触りも良い感じです♪

また、人工木材は、様々なメーカーから出ていますが、うちの木の家は、リクシル(LIXIL)の樹ら楽ステージという商品のウッドデッキです。

カラーバリエーションも豊富ですね。

木の家のウッドデッキの木材

http://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/kirarastage/feature/material/より抜粋

で、メーカーがアピールしている特長はこちら。

樹ら楽ステージの特長

1)腐食、シロアリに強い
湿気で腐ったり、シロアリの食害の心配がなく安心して使えます。

2)美しい木の色が長持ち
材料そのものに着色しているので色落ちしにくくなっています。

3)自由なサイズと形状
敷地に合わせて、いろいろなサイズと形状に設計・加工ができます。

4)リアルに表現された木質感
天然の木粉を配合。温もりのある木質感が魅力のデッキです。

5)干割れ、ささくれがない
干割れやささくれができません。小さなお子様も安心して使えます。

6)メンテナンスが簡単
土汚れは水洗いできれいに。表面キズは、サンドペーパーで簡単に補修できます。

7)表面温度が熱くなりにくい
昇温抑制効果のある顔料を採用することで、夏季でも表面温度の極端な上昇を抑えます。

http://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/kirarastage/feature/material/を参照

 

僕もこれなら安心だね、と思って、外構業者にお願いして、これにしました。

じゃー実際に使ってどうだったのか?

取り付けてほぼ3年経ちましたので、レビューしてみます。

人工樹脂木で感じた「メリット」

 

汚れが付きにくい

汚れは付きにくいかなと思いました。

少し汚れている部分もありますが、落ちない汚れや傷は、やメーカーHPにあるようにサンドペーパーで擦ったら恐らく無くなると思います。

日々のお手入れがとても楽

これは感じますね〜

基本的にブラッシングすればキレイになります。

が、うちは今は、高圧洗浄機のケルヒャーでキレイにしています。

これ本当に楽で、ウッドデッキがめちゃくちゃキレイになります。

ブラッシングでは取り切れない、目に詰まった汚れも、これで一気の取れます。

色が変わるくらいキレイになりますw

売り込みとか無しで本当にオススメです。

ウッドデッキがキレイになる。高圧洗浄機のケルヒャーのサイレントK2モデル 高圧洗浄機でウッドデッキを掃除!ケルヒャーの実演動画公開します

メンテナンス不要(ニス塗り等が不要)

基本的にメンテナンス不要です。

天然木の場合、キレイなウッドデッキを維持をするためにはニス塗り等が必要です。

これはとても良かったと思います。

干割れ、ささくれがない

これもいいところと実感。

表面はずっとサラサラで、足に刺さりそうなトゲはありません。

足にトゲが刺さったら痛いですからね・・・

肌触りが良い

3年使っていますが、肌触りが良い感じを維持しています。

素足で歩いても良い感じ♪

人工木材で感じた「デメリット」

次にデメリットです。

人工木材とはいいつつも、少しは色に変化がある

人工木材とはいっても、若干白くなったような気もします。

気になるレベルではありませんが、一部が白っぽくなっているような。

まぁでも気になるレベルではないです

なお、ポール周りの色が白いのは別の事情ですw

無印の木の家のウッドデッキの色

人工木材の色はほぼ変わっていない

まず、人工木材の色ですが、色に変化はほぼ無いかと思います。

若干白くなったような気もしますが、ほぼ変わっていないかと思います。

夏は表面が熱い

懸念していましたが、表面はやっぱり熱いですね。

もちろん歩けるレベルですが、「お、あつっ」となりますw

天然木の場合と比べてどの程度違うかは不明。

実際どれくらい違うんだろうなぁ〜

美しさは天然木(メンテナンスされていれば)

やっぱりキレイさは天然木に軍配が上がるかと思います。

でも、天然木で3年経ったらどうなるかはわかりません。

きちんとニス塗り等していれば、美しさは維持できると思います。

—2018/5/28追記—

他の方のブログを見たところ、以下の情報がありました。

やっぱり2年に一度はメンテナンス必要そうですね。

2年経過して、ウッドデッキは完全に色あせてしまいました。

さらに、ささくれ立ってしまっていて、素手で触るとトゲが刺さってしまうようになってしまったのでさすがにマズイということで塗り替えを行いました。

http://the-palebluedot.blogspot.jp/2012/05/blog-post_16.htmlより

————————-

結局、人工木材のウッドデッキに満足しての?

はい、満足ですw

ウッドデッキの買い換え時期が来たら、また人工木材(人工樹脂)のウッドデッキを選択すると思います。

なお、ざっくりとウッドデッキ等の外構の見積もりがとりたい場合は、タウンライフリフォームという便利サイトがあります。

複数の業者から提案してくれるみたいなので、費用感を知りたい方はこちらでまずはこちらにお願いしてみてみるのも1つの手ですね。

タウンライフ リフォームで外構プランと金額を見てみる

検討中の方のお役に少しでも参考になれば幸いです😋

併せてこちらもどうぞ。

無印の木の家の外構 新築の外構の失敗談。業者の選び方と工事を依頼時のポイント

庭のヤマボウシをLEDライトでライトアップ 庭の木のヤマボウシをライトアップ!LEDガーデンライトで夜も楽しめる庭に フマキラーのアリ全滅の表 庭のアリを一瞬で巣ごと退治!最強の殺虫剤を試した結果がすごい 庭に設置した物置本体 9年使用して分かった庭の物置の選び方。サイズ大きく、間口は広く! 根からスルッと抜ける魔法のかま!庭の芝の草むしりが劇的に楽になる スコップで芝を剥がすところ 全て教えます!芝生の剥がし方から芝の処分方法のポイント 除草剤ラウンドアップ容器 芝を枯らすならラウンドアップ!最強の除草剤は凄かった[使用レビュー]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA