LINEより、スマートスピーカー「WAVE」の先行体験版が届きましたので、早速使ってみました!
白い箱に入っていて、その中にさらに茶色段ボールがはいっていました。
茶色の箱を開けるとWAVEの登場です。
同梱物はアダプターと小さな説明書のみでした。
とてもシンプル!
電源ボタンを押して早速起動してみると、アプリダウンロードしてねとメッセージが流れました。
アプリをダウンロードしてWAVEのセットアップ!
アプリを起動すると、近くのWAVEを自動で検索するようになっていました。
Wi-Fi(無線LAN)の設定が終われば、もう使えるようになります。
セットアップは簡単ですねー♪
現在、WAVEで音声を通してできることは、
・LINE MUSICの再生
・アラーム設定
・天気予報
などです。
まだ、残念ながら、質問に答えたりはできません。
WAVEを使うときは、「クローバ」+ 「〜〜して」みたいな感じで使います。
例えば、「クローバ、今日の天気は?」と聞くと、アプリで設定した現在値の天気を答えてくれます。
あとは、「クローバ、西野カナの曲再生して」とかですね。
音声認識の精度は悪くはないかな?と思いましたね。
初めてスマートスピーカーを使いましたが、もっと音声認識の精度が上がってくれば、結構これ便利かもなーと改めてて思いました。
後ほんの数年で、家庭にも当たり前になってきそうな感じです。
説明が前後しますが、WAVEは、LINE及びLINE MUISCと利用者情報が紐付けされるようで、
LINE Musicを契約していればWAVE単体でもLINE MUSICが聞けました。
WAVEのスピーカー上部は、ボリュームの調整やLINE MUSIC再生のためのショートカットボタンとなっています。音声で無くてもボタンをポチッと押せば、音楽が流れます。
なお、LINE Musicを契約していなくても、Bluetoothスピーカーとしても使えます。
バッテリーが内蔵されているので、屋外で使用するワイヤレスのスピーカーとしても使えそうです。
スピーカーの音質はまずまずって感じですね。
悪くも無く、良くも無くって感じですね。
この価格帯ですからこんなもんかなと思います。
インテリアとしても悪くはないので、 しばらくは使ってみたいと思います
コメントを残す