うちの無印良品の木の家は、玄関の脇に土間と呼ばれるスペースがあります。
玄関脇の収納スペースって便利なんですが、使い勝手が良いため、ついつい色々置いてしまい、汚くなりがち。
玄関が汚いのは見ていても気持ちよくないですし、風水的にも良くないと聞いたことがありますw
また、ある程度整理していても、収納的な要素が強いため、あまり人に見られたくない・・・という方も多いと思います。
収納スペースを隠す方法は色々あると思うんですが、手軽に、かつ、安く済ませたいなら、「ロールスクリーン」を使うのがオススメ!
うちの木の家の玄関は、以下の写真のように土間の収納部分をロールスクリーンで隠しており、とても良い感じです。
今回は、玄関収納スペースを隠す方法について、紹介していきます。
玄関の収納に大活躍の土間収納とは?
土間とは?
まず、土間とはどういう空間かご存知ですか?
土間とは、「土足の空間」です。
通常、家には玄関があり、そこはもちろん土足の場所になります。
ただ、あくまで玄関であり、そこで何かをしたり、何かを置いたりしません。
つまり土間とは、玄関以外の土足の空間ですね。
で、この土間を玄関脇に作ってあげることで、便利な収納スペースとすることができます。
(玄関と繫がっているので、「玄関収納」と言っても間違ってはいませんがw)
玄関収納としての土間の使い方の実例紹介
いくつか玄関の土間に収納スペースを作っている家がありましたので、紹介します。
まずは、無印良品の家です。
こちらはほぼほぼ玄関ですが、自転車も入れられるくらい大きなスペースですね
こちらは玄関奥の土間収納部分に靴などを入れられるようにしています。
こちらは玄関入って右側に小さな土間のスペースがあります。
うちの無印良品の木の家の玄関脇の土間の収納スペースの紹介と問題点
うちの家の土間収納スペースですが、玄関を入ってすぐ右にあります。
詳細は、以下の間取り図をご覧頂ければと分かると思います。
そこまでは大きくはないのですが、まぁそれなりに大きいと思います。
自転車が1台入る分くらいですかね?(入れていませんがw)
で、実際には、玄関脇の土間の収納スペースは、以下の写真のようになっています。
ほぼほぼ僕のウインタースポーツ用品入れになっていますねぇ・・・汗
その他に、傘立てや玄関を掃除するためのホウキもここに置いています。
また、ゴミ袋をここに置いているときもあるので、出来れば普段は見えないようにしたいと思っていました。
さらには、以下の写真のように外からも少し見えてしまうので、
「あら!玄関は結構汚れているのね。。。」と通りかかった人や配達員に思われてしまう可能性もありますね。
このように土間収納はとても便利ではあるんですが、便利な反面、利用にあたっては、見栄えの問題等がありました。
ロールスクリーンをサッと下ろすだけ!収納の内側を隠すにはロールスクリーンがおすすめ!
土間収納をきれいに整理整頓して、隠さなくても良い土間収納を作る!という方向性もありですが、ゴミ袋を置いたりするときもあります。
なので、土間収納部分を見えないようにすることにしました!
で、その際に実際に使ったがロールスクリーンです。
うちの無印良品の木の家では、1階や2階の窓にロールスクリーンを使っており、使い勝手の良さは十分理解しています。
今回もいつもと同じようにネットで注文して、取り付けることにしました。
購入はいつもの楽天です♪
細かな取付方法は割愛して、以下の写真が実際に土間収納の天井にロールスクリーンを取り付けた写真になります。
取付はとても簡単で、天井に二カ所ネジで固定するだけで完了!
サイズはネットで注文する際に指定しているので、届いたらネジで取り付けて終了です。
誰でも簡単に取り付けできるので、本当に優れものです。
以下の写真が実際にロールスクリーンを下ろした写真になります。
土間収納部分が完全に隠れていますし、違和感も全くないですね!
最後にロールスクリーンの開け閉めの方法ですが、右側に付いているプラスチックのチェーンを引くことで、開けたり閉めたりできます。
通常は7割くらい閉めていますね。
以上となります。
ロールスクリーンを使うことで、玄関脇の収納を簡単に隠すことができました。
ロールスクリーンは、見栄えはオシャレ、開閉も簡単、しかも安価で、後付け可能です。
もし、玄関脇の収納スペースの目隠しに困っていれば、ロールスクリーンはおすすめですよ!