無印良品の収納を使って洗面所の洗面台下を整理!収納例も併せて紹介します。

先日、無印良品の収納を使って、洗面台下に収納を作りました。

シンプルなデザインで、収納もしやすく、雑巾も干せて、本当に最高!

好きな形で収納を組み合わせられるのが無印良品の収納。

その収納方法について、詳しく紹介していきます。

Before

整理されていない洗面台下の画像

After

無印良品の収納を使って整理した、洗面台下の収納

整理前の洗面台下の様子…掃除用具などが丸見え状態

物が多くて洗面所がゴチャゴチャしていませんか?

洗面所って、お風呂用品や掃除用品、化粧品など、たくさんの物があります。

うちの無印良品の家では、長く住むにつれて、また、家族が増えるにつれて、物が増えてきて、洗面所がごちゃごちゃしてきました。

 

とりあえず何かの収納ボックスに入れて、角の方に置いておこうという方式が通用しなくなってきたということですね。

で、その結果、洗面台下がこんな感じになっていました。

整理されていない洗面台下の画像

 

とりあえず置いている感がありますねw

で、実際には、お風呂場やリビングなどで使うお掃除用品が放置されている状態でした。

洗面台下の収納対象用品

 

パッと広げるこんな感じです。

お掃除ブラシ、激落ちくん、たわし、歯ブラシなどなど。

洗面台下の収納対象用品

 

あとは、お風呂場用のシューズもあります。

これは元々マガジンラックでしたね。。w

 

と、このような感じで、きちんとした収納をいよいよ作らないといけなくなってきました。

うちの無印良品の木の家は、できるだけ物を少なく、スッキリさせたいため、洗面所は収納がほとんどありません。

ですので、洗面台の下を収納スペースとしてうまく使う必要がありました。

洗面台下を整理する前に、まずは何を収納したいか、はっきりさせることが重要

それでは、洗面台下に収納を入れて、整理していきます。

 

が、とりあえず洗面台下に収納を買おうとするのは、あんまり良くないですね。

今収納したい物は当たり前ですが、それとは別に、他に何を収納したいかをきちんと考慮する必要があります。

例を挙げると、こんなところでしょうか?

  • 洗濯用洗剤
  • お風呂関係のグッズ(シャンプー、リンス、コンディショナーなどのストック)
  • 日用品のストック
  • 歯ブラシや化粧水などの洗面台で使うもの
  • お掃除グッズ
  • キッチン用品
  • タオル
  • 下着
  • etc…

 

収納したい物がたくさんありますね。。

一方で、今後どういうものを収納するかなんて、分からないですよね。

そう、ここなんです。

 

今後どのような物を収納するか分からない状況で、大きな収納を買うのはオススメしません。

必要な時に、必要なサイズの収納、必要な個数の収納が買えるのがベストです。

 

それができるのが無印良品の収納なんです。

無印良品の収納は、とにかく種類が豊富で、「こういうの入れたいなぁ。。。」と思ったら、間違いなくそれようの収納がありますw

 

一方で、今はニトリとかでもいいのでは・・・?と思うでしょう。

間違ってはいないですが、僕はあまりオススメしないですね。

 

無印良品をなぜここまで推しているかというか、無印良品はデザインが統一されており、しかもかなり長く販売します。

 

今後、1年後や2年後に追加で収納を買い足したときに、同じ物がないと困りますよね?

買い足したらデザインが違っていて、統一感がなくなります。

このような理由から無印良品の収納をオススメしています。

無印良品の収納は、シンプルで、好きなように組み合わせられるのが特長

無印良品の収納をオススメする理由は、以下の通りです。

  • とにかくたくさんの「形」の収納がある
  • デザインはシンプルのため、どんな部屋にでも合う
  • デザインは、透明なデザイン、ホワイト、木製の物などから選べる
  • 後からの追加が簡単で、追加時にも同じデザインのものが購入できる

 

あくまで収納の一例ですが、無印良品には、以下のような形の収納があります。

https://www.muji.com/より引用

 

以下、無印良品の収納用品を使った、収納例になります。

無印良品の収納

https://lohaco.jp/brand/muji/muji_ppstorage/より引用

 

透明な収納ボックスの中に、さらに仕切りを入れて、衣類も入れることができます。

洗面台下で使う場合は、タオルや下着等を入れるときの参考例になりそうですね。

無印良品の収納、ポリプロピレン

https://www.muji.com/より引用

 

また、完全にフタをせずにオープンにするのもありですね。

無印良品の収納、キャスター付き

https://www.muji.com/より引用

 

蓋付きで透明は中身が見やすくとても取り出しやすいですね。

高さが3種類あるのがとてもいいんです!

無印良品の収納、

https://www.muji.com/より引用

無印良品の収納を使用した、洗面台の収納例

インスタグラムに、無印良品の収納で参考になりそうな例がありました。

 

この方は、洗面台下には、中身が見えるタイプの収納を使っていますね。

https://www.instagram.com/p/BzwktRCAAbX/?utm_source=ig_web_copy_link

 

この方も同じように中身が見えるタイプの収納です。

その他にもかなり工夫されているようです。

 

こちらの方は、ステンレスのバスケットタイプの収納ですね。

ステンレスタイプ、ありかも。。かなり格好いいですね。

https://www.instagram.com/p/BPygVX2jSyZ/?utm_source=ig_web_copy_link

 

最後は、木のバスケットです。

さすがに、木はオシャレですね。このバスケット、それなりに良いお値段がしますw

中身が見えづらいため、若干つかいにくいかもしれませんが、これもアリ!

 

購入した洗面台下の無印良品の収納用品を紹介!掃除用具が主な収納対象

では、私が購入した収納を紹介していきます。

合計で6点、購入しました。

  • ポリプロピレンケース:深型:2つ
  • ポリプロピレンケース:深型2個:1つ
  • ポリプロピレンごみ箱:角型・ミニ:1つ
  • (おまけ)突っ張り棒:1本

それでは、実際に購入した無印良品の収納をみていきます。

 

まずは、ポリプロピレンケース:深型です。

結構ガッチリしています。

洗面台下用の無印良品の収納、ホワイトの大きな引き出し

 

また、きちんとゴム足もあります。

1番下に置く物は、ゴム足を付けた方が良いでしょう!

洗面台下用の無印良品の収納、ホワイトの大きな引き出しのゴム足

 

 

こちらがポリプロピレンケース:深型2個です。

洗面台下用の無印良品の収納、ホワイトの小さな引き出し

 

ポリプロピレンケース:深型2個は、中が仕切れるようになっています。

購入後に気付きましたが、これはかなり便利でした。

洗面台下用の無印良品の収納、ホワイトの小さな引き出しの中身

洗面台下の整理開始!無印の収納で整理していきます。

では、実際に、購入した無印良品の収納用品を使って、洗面台下を整理していきます。

洗面台下に無印良品の収納ボックスを設置

無印良品の収納を設置する前の状態はこちらです。

整理されていない洗面台下の画像

 

まずは、荷物を片付けて、収納を設置するスペースを作っていきます。

一旦、スッキリしました。

洗面台下

 

そして、空いたスペースに、収納を設置しました!

シンプルなデザインでとても良い感じです。

また、ゴム足が付いてるので、滑る心配も無く、安定しています♪

洗面台下の無印良品の収納

 

ジャストサイズ!1つめの大きな収納ボックスには、お風呂シューズを格納

では、実際に物を入れていきます。

1段目の無印の大きな収納ボックスには、お風呂場で使うシューズを入れました。

ピッタリ!

無印良品の収納に、お風呂場用の靴を収納

 

2つめの大きな収納ボックスには、雑巾、お風呂掃除用品、ゴミ袋を収納

次に2段目の収納ボックには、雑巾、掃除用ブラシ、お風呂場で使うスーパーの袋などを入れました。

排水溝の髪の毛をとったりするので、スーパーの袋は洗面所にあるととても助かります♪

洗面台下用の無印良品の収納、雑巾を収納

2個口の収納には、激落ちくん、掃除用のブラシ類を格納

最後に3段目の二個口の収納ボックスです。

ここには、正方形にカッとした激落ちくんやリビングや窓掃除で使うブラシ類を格納しました。

洗面台下用の無印良品の収納、激落ちくん 洗面台下用の無印良品の収納、ブラシを収納

ブラシ類はまとめても良いとは思いつつも、まだ収納スペースには余裕があるので、とりあえず分けて収納しています。

サイズが絶妙!収納ボックス脇の小さなゴミ箱

無印良品のゴミ箱は、収納ボックス脇に置きました。

このゴミ箱結構お気に入りです♪

機能的で使いやすく、髪の毛やティッシュをちょこっと入れるのに最適です。

このサイズなら、洗面台の上に置いても全然問題無いです。

洗面台下用の無印良品の小型のゴミ箱

めちゃくちゃ便利!突っ張り棒を使った、雑巾干しスペース

最後に突っ張り棒を洗面台下に設置しました。

洗面台下用の雑巾干し

これまでの悩みとして、使った雑巾をどこに干すか?問題があったんですよね。

絞ったまま丸めておくのも不衛生だし・・・

 

と、あれこれ悩んでいたら、「あ、突っ張り棒があった!」とふと思いつきました。

雑巾取り出して、洗面台で濡らして、使い終わったら洗面台で綺麗にして、突っ張り棒で干す。

そして、乾いたら、すぐ近くの無印良品の収納に格納。

めちゃくちゃ使い勝手良くなりました♪

 

現在の洗面台下の収納は以下のような形になっています。

もうちょっと物が増えてきたら、さらに隣に収納を追加すればOK。

無印良品の収納は本当に最高!

無印良品の収納を使って整理した、洗面台下の収納

無印良品の商品は、ロハコ(LOHACO)で買うのもアリ

最後に・・・

これらの収納ですが、無印良品の通販サイト以外に、LOHACO(ロハコ)というサイトでも購入可能です。

ロハコの特長は、

  • 17時までの注文で翌日配達
  • ポイントがざくざく貯まる
  • 3300円以上購入すると、送料無料!

等の特典があります。

とにかく発送が早いのがとてもオススメ!

 

また、ロハコには、無印良品のアウトレット品なども実はあったり、独自のセールをやっていることも多々あります。

無印良品の公式サイトよりお得に買える場合もありますので、ぜひ一度見てから購入することオススメします♪

僕もこちらで一度見て買うようにしています♪

LOHACOのサイトで、無印良品の商品を見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA