先日までデスクの上には紙のメモ帳を置いていましたが、ついに紙のメモ帳を捨てました!
でも、メモ帳は無くしたわけではありません。
紙のメモ帳から、電子メモ帳(電子パッド)に変えました!
まずは使っている動画見てください。
電子メモ帳、まじで便利すぎる・・・!
僕がこの電子メモ帳をオススメする点は以下の通りです。
- 紙のメモ帳のような書き心地で、パッと書ける
- ボタンの1つでサッと消せる
- 円形の電池が入っているが、約10万回の消去が可能で、長く使える
- めちゃくちゃ安い!なんと1000円ちょっと
紙のメモ帳は無駄!消すのも面倒くさいし、消しゴムのカスも大量発生
以前は自分のもちろん、紙のメモ帳を使っていました。
電話のメモで使ったり、頭の整理のために絵を書いたり等ですね。
ただ、そもそもエコじゃない上に勿体ない、また、消したりするの面倒だったんですよね。
消すと消しゴムのカスもデスクに残るし、鉛筆やフリクションで書いた後は凹むし、書きづらい・・・
と、このように紙のメモ帳だと結構ストレス溜まるんです。
また僕は、実はiPad Miniも持っています。
そのため、このiPad Miniをメモ帳代わりに使うこともできます。
ただ、書き心地がいまいちだし、電話来たときにパッとメモを取るのには全然向いていないんです。
わざわざロックも解除する必要がありますし、アプリの選択するのも面倒・・・
パッと書いて、パッと消す、みたいな用途にはiPadは向いていませんでした。
紙のメモ帳より圧倒的に書きやすい!ボタン1つで消去!紙のメモ帳買うなら、電子メモ帳を買おう!
そこで見つけたのが、電子メモ帳、電子パッドとも呼ばれています。
特長は、メモ帳という用途専用に作られていること。
わざwざ電源オンをしなくても、パッと書けて、パッと消せる。
しかも、スマートフォンやiPad等の液晶画面ではないので、手書きみたいな書き心地。
そして、小さな電池だけで、ずーーーーーと動きますw
実際に書いている様子は、冒頭の動画の通りですが、もう一度貼り付けます。
パッと書いて、パッと消せるようになっています。
電子メモ帳の用途は、メモ帳にとどまらない。子供のお絵かき等にも使える
この電子メモ帳の用途ですが、以下の通り、様々な用途で使えるようになっています。
メモ帳はもちろんのこと、会社だけで無く、家での活用範囲もとても広がりますねー!
電子メモ帳なら、HOMESTECが1番オススメ!高評価、安価、実際に使ってみて満足した!
この電子メモ帳、様々なメーカーから出ていますが、僕のオススメは、HOMESTECというところから出ている電子メモ帳です。
アマゾンを見て頂ければわかるんですが、電子メモ帳の種類は、すごいですw
ではなぜ、HOMESTECの電子メモ帳をオススメするのか。
それは、
- 高評価のレビューが多い
- しかも安価!
- 私が購入して実際に使っているが、本当に良い
というところですね。
アマゾンでの評価は以下の通りです。
513件のレビューがあって、評価ほぼ4です。
しかも1番売れています。
実際に僕はこれを使っているんですが、本当に使いやすい。
開封すると、こんな感じになっています。
日本製ではないですが、日本語のマニュアルももちろんあります!
マニュアルすら不要なくらい使い方はシンプルですけどね・・・w
詳細は、以下のアマゾンのページを見た方が細かく載っていますので、ぜひ1度ご覧頂ければと思います♪
本当に使い勝手良いので、homestecの電子メモ帳はおすすめです!