家の窓に何を取り付けていますか?
家の窓には、カーテンを取り付けるのが一般的ですよね✍
でも、最近は、カーテンだけでなく、色んな選択肢があるのご存じですか?
カーテン以外にも、ブラインド、ロールスクリーンという選択肢もあるんです。
僕たちの無印の木の家の窓には、特に出窓にロールスクリーンをメインで使っています
ロールスクリーンにして、とても良かったと思っているので、紹介していきますね♪
カーテン、ブラインド、ロールスクリーンは、そもそも何が違うのか?
カーテン
こちらは説明不要ですね。
カーテンにも、レースのカーテンと遮光性のカーテンがあります。
雨戸が付いている家であれば、レースのカーテンだけで良いと思いますが、雨戸がなく、外からも見えないようにしたい場合は、遮光性のカーテンが必要になります。
あとは、寒さ対策として、遮光性の分厚いカーテンを付けると、冷気が遮断され、お部屋が暖かくなりますね。
一方で、カーテンは少しお高いイメージです
レースと遮光性のカーテンを付けるとお値段も高くなってきますね〜
2つ取り付けるとオシャレですけどね〜☺
ブラインド
こちらも皆さんはご存じですよね。
家庭では、主に、小さめの窓に取り付けられている印象があります。
ブラインドの上げ下げ(開閉)が出来て、光量も調節できます。
木製のもの、金属製のもの、いろんな種類があります。
とってもカワイイし、便利ですね。
ロールスクリーン
ロールスクリーンは、ブラインドと同じく、上下に開閉できるブラインドみたいなものです。
ロールスクリーンは、材質が布地のものが多いです。
ロールスクリーンの上部には、スクリーンを巻き付けるローラーみたいな物があり、スクリーンを上下に動かすと、ローラーに巻き付いてるスクリーンが出たり入ったりします。
ブラインドと違い光量の調整はできませんが、遮光性のもの、外光が入りやすいものなど、種類が豊富です。
僕がロールスクリーンを選んだ理由は、おしゃれ、取り付け簡単、リーズナブル!
外も中もカワイイ!
ロールスクリーンには、色付きのもの、模様が入った物などたくさんの種類があります。
色付きのものを選択することで、家の中がとってもオシャレになります。
インテリアとしてもGood!!
下の写真は、僕たちの無印良品の木の家の2Fの写真です。
黄緑っぽいロールスクリーンと水色っぽいロールスクリーンの2種類を合わせてみました。
少し派手かな〜?と思いましたが、どちらも落ち着いた色なので、とてもお部屋に似合いました〜!
こちらは別のお部屋です。
オレンジ色のロールスクリーンです!
うちは同じ色は買わず、全て別の色にしました。
自分のお部屋は好きな色を選択するのも良いかと思います(^o^)
そして、下の画像は外から見たロールスクリーンです。
色がアクセントになっていて、とても良いです
ちなみに夜だと家の中の明かりにより、もっとキレイに見えますよ〜!
リーズナブル
ロールスクリーンのスクリーンを選んだ理由として、金額面もありました。
デザインもお気に入りだったのですが、ロールスクリーンはかなりお安いです。
少しデザインが入った物でもとってもリーズナブル!
カーテンだと、素材によってかなりお値段が・・・笑
お財布に優しいのも良いところ♪
取り付けがとても簡単
カーテンを取り付ける場合、カーテンに合わせて、カーテンレールも必要です。
一方で、ブラインでは、取り付けもとても簡単でした。
ドライバー一本で取り付けできます。
取り付け金具が付いているので、この小さい金具をドライバーで天井に取り付けるだけです。
あとは、ロールスクリーン本体部分を「ガッチャン」とはめるだけで完成!
ロールスクリーンの使い勝手
実際の使い勝手ですが、とても気になっています。
上下の開閉もとても簡単です。開閉用のヒモをクイッと引っ張れば、自動的に上に上がります。
一方で、大きな窓であれば、横長の大きなロールスクリーンを1つにするのではなく、あえて2つにしても良いかもしれません。
そうすることで、ロールスクリーンを片方だけ開けたりできます。
また、ロールスクリーンはとても使い勝手良く、いろんなところで活躍してくれます。
うちでは、玄関脇の収納スペースの仕切りにも使っています。
オススメのロールスクリーン、ブラインド
いかがでしたでしょうか?
うちでは、楽天のショップで買いました!
通販ですが、実績もあり、とてもオススメです♪
以下どちらか買っておけば間違いないと思います。
ちなみにうちは、トーソーを選びました。
引き下げるヒモがカワイイですよ〜