冬の洗面所とお風呂場は寒いですよねぇ〜・・・
お風呂に入る前はもちろんこと、お風呂上がりの時にも、急激を体の熱を奪われます 💡
また、最近では、体の寒暖差によって発生するヒートショックが原因だと思われる浴室での突然死も増えてきています。
うちの無印良品の木の家は、一般的な家に比べたら暖かい方だと思いますが、それでもやっぱり寒い。
そこで、浴室・お風呂場の暖房器具として、山善のセラミックヒーターを購入!
洗面所とお風呂場がだいぶ暖かくなりました♪
こんなに安く、しかもすぐに暖かくなるなら、もっと早く買えば良かった・・・
購入して設置したので、細かく紹介していきます。
- コンセントさえあれば、すぐに設置できる暖房器具
- とてもコンパクトなので、場所を取らず、どこにでも置ける
- スイッチを入れた瞬間から暖かい
- 評価もとても高い!アマゾンのベストセラー
- 3000円〜5000円程度で、購入可能!
★2022年1月更新★
山善のセラミックファンヒーターですが、販売終了しておりました。。
現在は、アイリスオーヤマがダントツでオススメです。
口コミも3000件を超えて評価もダントツで、高性能です。
洗面所の寒さ対策を!高齢者だけでなく、生活習慣病の方も注意が必要なヒートショック
冬の洗面所とお風呂場は、本当に寒い!
お風呂に入ったり、お風呂から出るのにも億劫になっちゃいますね。
最近では、洗面所や浴室に暖房備え付けられている家もありますが、まだまだ無い家庭の方が多いでしょう。
新築ならお金を少し足せば暖房器具を付けることもできますが、後付けとなると工賃も結構かかります。
また、お風呂場や洗面所が多少寒くてfも、着替えるのは数分間ですから、我慢している方は多いと思います。
が、もう寒さを我慢するのはやめましょう!
その理由はヒートショックです。
ヒートショックは、暖かい室内から寒い廊下やトイレに移動したり、寒い脱衣所で着替えた後、温かい湯船につかったりするなど、急激な温度変化によって血圧が大きく変動することで起きる健康被害です。
東京都健康長寿医療センターの調査によると、2011年にヒートショックによって入浴中に死亡した人は、約1万7000人と推定され、その数は交通事故の死亡者より多くなっています。
オムロンのージより引用
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/175.html
また、このヒートショックですが、高齢者に多く発生すると言われていますが、生活習慣病を患っている方も十分に注意が必要みたい。上記ページに、下記のことも記載されていました。
長年、糖尿病という方は、自律神経に障害があり、血圧が不安定です。
浴槽から出ようと立ち上がったときに血圧がストンと下がりやすい。
高血圧や脂質異常症の方では、動脈硬化が進んでいるので、血圧が変動しやすいということがあります。
つまり、若い方でも十分にヒートショックが起こる可能性はあるということです。
特に不健康方は、要注意ですね!
暖房で洗面所と浴室を暖めよう!快適&すぐに出来る1番のヒートショック対策
ヒートショックを防ぐための対策が、日本医師会のページありました。
・脱衣所やトイレを小型の暖房器(温風式)で暖める。
・風呂場の床にスノコやマットを敷いておく。
・シャワーでお湯をためることによって、浴室全体を暖めておく。
・すでに浴槽にお湯がたまっている場合は、入浴前にふたを開けておく。
日本医師会のページより引用
http://www.kagoshima.med.or.jp/people/topic/2010/308.htm
お風呂の暖め方については、入る前に熱いシャワーを事前に出しておくことで、暖められますね。
あと、お風呂を入れている場合は、蓋を開けておくことでお風呂場の温度を上げられます。
やっぱり問題は、洗面所(脱衣所)の寒さ対策、つまり、どうやって暖めるかですね。
お風呂場と洗面所の窓を開けておくという選択肢もありますが、洗面所がカビますし、家にも良くないです。
今は色んな暖房器具が売っています。
逆にありすぎて、困ってしまうくらいです。。
お風呂場の暖房器具で、簡単に設置できて安いのはセラミックヒーター
すぐに暖まる暖房器具だと、ハロゲンヒーターやセラミックヒーターがあります。
電気ストーブ(ハロゲンヒーター)は、すぐに暖まるが、お風呂場には不向き?
すぐに暖まる暖房器具として、電気ストーブがあります
ハロゲンヒーターと呼ばれる暖房器具も、電気ストーブの1つですね。
以下のようなものがハロゲンヒーターです。
こちらも暖房器具としてはもちろん悪くはないんですが、ハロゲンヒーターの全面部分の一部が暖まります。
つまり、温風がでないので、空気が循環しないため、部屋全体が暖まりづらいんですよね。
セラミックヒーターは、即座に暖かい温風が発生!空気も循環するための洗面所向き
僕のオススメは、セラミックヒーターという暖房器具です。
セラミックヒーターは、電気で動くファンヒーターみたいなものです。
特長としては、
- コンセントさえあれば、すぐに設置できる暖房器具
- とてもコンパクトなので、場所を取らず、どこにでも置ける
- スイッチを入れた瞬間から暖かい
です。
ハロゲンヒーターとの違いは温風が出ることですね。
風が出るので、空気がある程度は循環しますので、部屋全体が暖まりやすいです。
しかもお値段も安く、種類やデザインがとても豊富!
僕が最終的に選んだセラミックヒーターは山善というメーカーですが、他にも良いものが沢山ありましたので、以下の載せておきます。
この中から選べば間違いないです。
洗面所の寒さ対策として、山善のセラミックヒーター購入!
最終的に僕が購入したセラミックヒーターは、山善のセラミックヒーターです。
理由は、
- 安価
- 奥行きが小さかった
- アマゾンの評価も高い!
というところです。
シャープもいいなーと思ったんですが、洗面所で用途限られているので、山善しました。
購入して、設置したので、紹介していきます。
まず、こちらが外箱の写真です。
こちらが開封したところで、本体の前面です。
シンプルでスッキリしたデザインで良い感じです♪
こちらがセラミックヒーターの裏面です。
指で支えているとこがフィルターです。
パカッと外れて、お掃除もしやすそう♪
これが上部にあるスイッチです。
とにかくシンプルで、使いやすいです。
実際に無印良品の木の家の洗面所(脱衣所)に設置したところです。
家にもピッタリでした♪
今回、ぼくが購入した山善のセラミックヒーターですが、カラーバリエーションも豊富なところがポイント!
部屋の雰囲気にあったデザインが選べます。
山善のセラミックヒーター、おすすめです。
★2022年1月更新★
山善のセラミックファンヒーターですが、販売終了しておりました。。
現在は、アイリスオーヤマがダントツでオススメです。
口コミも3000件を超えて評価もダントツで、高性能です。
セラミックヒーターで、洗面所を暖かくする4つのポイント
それでは、セラミックヒーターを使って洗面所を暖かくするポイントをお伝えします。
使うときだけセラミックヒーターをオンにしても十分に暖かいのですが、もっとうまく使うポイントがあります。
1)お風呂に入る10分前にはオンにする
お風呂に入る10分前には、セラミックヒーターを予めオンにしましょう。
事前に洗面所全体を暖めておきます。
お風呂に入るあまりにも前からセラミックヒーターをオンにすると電気代もかさみますので、10分位前でいいかと思います。
2)換気扇は止めて、窓も閉める
暖かい空気が逃げないように、換気扇は一時的に止めましょう。
また、窓が開いていたら、もちろん窓も止めます。
暖かい空気が逃げないように、徹底的に口を塞ぎます(笑)
3)お風呂を沸かさない方は、風呂場の窓も開けておく
お風呂を沸かさず、シャワーしか使わない方は、このときにお風呂場の窓を開けておくと良いです。
そうすることで、お風呂場も暖まります。
この際には、もちろん、お風呂場の換気扇もストップですね。
4)お風呂に入っている際も、弱いパワーでつけておく
できれば、お風呂に入っている間も、セラミックヒーターをオンにしておくことをオススメします。
電気代もちょっと気になるのですが、そこは弱にして、節約すればOK.
お風呂から上がった頃にも洗面所が暖かい状態になっています。
リビングの暖房ならセラミックヒーターでなく、遠赤外線電気ストーブ
洗面所などの小さな部屋であれば、セラミックヒーターがエアコン代わりになります。
ただ、リビングだと、セラミックヒーターは相当厳しく、電気代もかかります。
そこで、リビングでの寒さにも困っているなら、今は遠赤外線電気ストーブがめっちゃいいです!
エアコンって部屋全体を暖めてくれるし、とても便利な暖房器具ですよね。
ただ、エアコンの場合は、暖まるのが遅い、持ち運べない、という欠点があります。
そこで、オススメなのが、遠赤外線の電気ストーブです。
体の芯から暖まる、持ち運べる、空気は汚さないなどの特長があります。
あまりにも良かったので、実家と木の家で2台購入しています。詳細は以下の記事をご覧ください♪
コロナの遠赤外線電気ストーブ コアヒート最高!さよなら石油ヒーター